



遠隔リアルタイム医療事務リモート医事サービス
リモート医事サービスによる
3つのメリット
1
医療スタッフが医業に集中できる
医療事務を専門的に行っていたスタッフを医師事務作業補助や看護補助などへ転換することで医師・看護師の負担を軽減。
本来の医療に集中し患者様にしっかりと向き合う時間がつくれます。


2
サービス品質の向上
リモート医事サービスの導入により、受付や会計がスムーズになりますので患者様をお待たせすることなくご案内が可能となります。
その結果、3密を回避でき患者様の満足度向上にもつながります。


3
労務管理の軽減
これまで医療機関ごとに行っていた人材の採用や育成などの労務管理、教育にかかる時間やコストを削減することができます。
また、勤務スタッフの人数が最適化されニューノーマルな医療体制を整えることができます。


リモート医事サービスの対応範囲例
1
受付業務


2
会計業務


3
レセプト業務


リモート医事サービスセンターについて
セキュリティ対策
リモート医事サービスの情報セキュリティは、ガイドラインに即しており、デバイスはもちろんリモート医事サービスセンター内も高度なセキュリティ対策を行っています。
また、クラウドと院内の既存システム、医療機器を安全につなぐネットワークを整備しています。
- ・ISMS/ISO27001 認証取得
- ・3省2ガイドラインに準拠した環境でのサービス提供


リアルタイムでのコミュニケーションツール
現場とセンターはコミュニケーションツールで連携。
リアルタイムでのやり取りを可能にします。現地とリモートセンター間で地理的な距離はあっても、スタッフ同士が円滑に業務のやり取りをするためのコミュニケーションツールを用意。離れていてもリアルタイムでのやり取りを可能にします。


利用料
好評につき増枠!
プラン名 | 通常プラン | |
---|---|---|
プラン適用条件 | 開業準備中若しくは新規開設後1年未満の診療所(分院可) | すべての診療所 |
申込上限枠 | ― | |
料金 |
最大:10万円/月(税抜) ※10万円までは受付回数に応じた従量課金制を適用 |
従量課金制 |
ご提供サービス |
|
|
ご契約期間 | 開業届出から、1年間限定のキャンペーン (1年後に価格の見直しを実施) |
なし |
備考 | アンケートやユーザーインタビューの協力をお願いいたします。 | なし |
- ※標榜診療科目や医療機関様の診療体制等によって、利用条件が異なる可能性があります
- ※本サービスの利用は、電子カルテ導入済み、あるいは電子カルテの導入を検討されている医療機関様が対象になります。
- ※現時点で連携可能な電子カルテに限りがあるため、状況によってはサービスがご利用できない可能性がございます。
【詳細はお問い合わせください】

